こんにちは。
鹿児島の西谷山にある美容室イノセントです。
気になったので「活性酸素」と「抗酸化力」について調べてみました。
「活性酸素」とは、体が老化していく原因の一つです。
分かりやすく言うと、金属が錆びるように体の細胞も錆びていきます。
その働きをとめてくれる力のことを「抗酸化力」といいます。
体が「錆びる」=「酸化する」と、いいことはありません。
抗酸化物質を取り入れて錆びない体作りをしましょう!
「抗酸化力」を持つビタミンを含む食品をいくつかご紹介します。
ビタミンE→アーモンド・うなぎ・たらこ・かぼちゃ・アボカド
ビタミンA→人参・ほうれん草・海苔・ワカメ
ビタミンC→レモン・ピーマン・ブロッコリー・アセロラ
などです。
更に、「抗酸化力」を持つビタミンの働きを助ける食品
セレン(必須ミネラル)→しらす・イワシ・牡蠣
ビタミンB2→レバー・卵・納豆
ポリフェノール→赤ワイン・黒大豆・ゴマ・玉ねぎ・お茶
などです。
代表的なものをあげてみましたら・・・。
自分はほとんど取り入れていないのに気付きました(>_<)
日頃の食生活を見直さないといけないと思った今日この頃であります。
皆さんの参考になればと思います。